オリジナルミュージカルカンパニー One on One

誰もが感じたある想いを、音楽にのせて届けたい

TOP

HOME ≫ INFORMATION ≫

INFORMATION

[2022/9/18]『face-to-face』公演に関するお知らせ

One on One 34th note『face-to-face』
公演に関するお知らせ

 
◆新型コロナウイルス感染予防および拡散防止対策について
本公演は、政府および東京都が定める新型コロナウイルス感染対策の方針に従って、公演の準備を行っております。現時点では公益社団法人 全国公立文化施設協会の「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン改定版」(2021年10月15日版)と緊急事態舞台芸術ネットワークの「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(第五版)」(2022年7月22日改定)を遵守して、最大限の注意と対策を講じ、ご来場のお客様およびキャスト、スタッフなど公演関係者の安全と安心を確保することに努めて参ります。
ご来場のお客様におかれましても、「新型コロナウイルス感染拡大予防に関する取り組みとお客さまへのお願い」の内容を必ず全てご確認の上、劇場にお越しいただきますようお願いいたします。
ご不便をおかけする場面もございますが、感染予防および拡散防止のため何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、今後、政府および東京都の方針が変更になった場合には、チケットに関する方針も変更となる場合がございますので予めご了承ください。
 
◆上演時間について
約2時間(休憩無し)を予定しております。
※上演時間は前後する可能性がございます。
※開演後、演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございますので、スタッフの指示に従って客席内にお入りください。
 
◆開場について
ロビー開場、客席開場共に、開演の30分前を予定しております。
※開場時間(開演30分前)より早くお越しいただきましても、お待ちいただくスペースやお並びいただくスペースがいっさいございません。開場時間(開演30分前)以降に劇場にお越しいただきますようお願いいたします
※ビル付近で開場時間をお待ちになる行為は、ビルの他の店舗に迷惑となりますので、絶対におやめください。皆様のご協力をお願いいたします。
※エレベーターはビルの他の店舗様と共用です。ランチタイムやディナータイムにはエレベーターが混雑し、劇場フロアにお越しになるまでかなりの時間がかかります。開演時間に間に合わなくなるおそれがございますので、できる限り階段にて劇場フロアまでお越しいただきますようご協力ください。
 
◆当日引換券販売について
公演直前のご予約は当日引換券をご利用ください。
 
<当日引換券とは…>
公演当日、開演30分前より受付にて、座席指定券とお引換えいただくチケットです。
(公演当日の状況によりましては、引換開始時間が前後する可能性がございます。)
お連れ様とお席を連番でご用意できない場合や、舞台の一部が見えづらいお席の場合もございます。
また、お席はお選びいただけませんので予めご了承の上、ご購入ください。
受付にてお引換え後、そのままご入場いただきます。
 
※チケットは先着順ではなくランダムでのお渡しです。
※残席がある回に限り、各公演の開演3時間前までローソンチケットにて販売いたします。
※予約有効期限内に必ずお引換えください。
※一度販売予定枚数が終了になった公演でも、予約流れにより再販売となる場合がございますので、ご確認の上ご利用ください。
※各公演お一人様につき2枚までご購入いただけます。
※当日の座席位置の変更、返金対応など一切行えませんので、予めご了承いただいたお客様のみご購入ください。
 
【チケット料金】
全席指定/当日引換券:7,800円(税込)
 
【当日引換券 販売方法】
▼ローソンチケット
https://l-tike.com/face-to-face/ 〈PC・スマートフォン共通/要事前会員登録(無料)〉
※各公演の開演3時間前までご購入いただけます。
※予約成立後、お近くのローソン、ミニストップ店頭にて当日引換券を発券し、ご観劇当日、受付窓口にお持ちください。チケットの提示がない場合はご入場いただけませんのでご注意ください。
※当日引換券は発券時間を過ぎると発券ができなくなりますのでご注意ください。
 
◆当日券販売について
当日券は各公演「開演の30分前」より先着順にて販売予定です。
 
※当日券は、お一人様1枚までのご購入とさせていただきます。
※お席をお選びいただくことはできません。
※当日券は舞台が見えづらいお席になる場合がございます。
※早くからお並びいただきましても、見やすいお席でご覧になれる訳ではございません。
※お支払いは現金のみで、クレジットカードはご利用いただけません。
※運営の安全上の理由から、販売方法の変更および当日券販売が無くなる場合もございます。
※ご購入後の座席位置の変更、返金対応など一切行えませんので、予めご了承いただいたお客様のみご購入ください。
 
◆チケットを紛失・忘れてしまった場合
チケットは、紛失・破損・盗難などいかなる場合においても再発行できませんので充分にご注意ください。
公演日時のお間違え、チケット忘れ、手数料券とのお間違いなどもご入場いただけません。ご来場の際はお手元にあるチケットの日時を必ずご確認の上、ご来場ください。
 
◆車椅子席でご観劇されるお客様へ
お座席までのスムーズなご案内のため、チケット購入後、必ずご観劇の2営業日前までに下記へご連絡ください。
お連れ様がご観劇される場合もチケットは必要です。
【連絡先】 Mitt(ミット) TEL:03-6265-3201(平日12:00~17:00)
 
◆チケットの転売・譲渡について
チケットは正規販売ルート(興行主催者、主催者より正式に販売許可を得たプレイガイド、ファンクラブなど)でご購入いただきますようお願いいたします。
チケットや座席番号の譲渡・転売・その購入、およびそれを試みる行為は、いかなる場合も固くお断りしております。正規販売ルート以外で購入されたチケットに関しては、その有効性を一切保証されておりません。 転売されたチケットや座席番号は無効であり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますので、ご注意ください。
また、営利目的の譲渡・転売等、チケットや座席番号に関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させていただく場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。
 
◆グッズ販売について
本公演では、劇場にて公演グッズを販売させていただきます。
尚、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、販売方法等が変更となる可能性もございますので、予めご了承ください。
 
<グッズラインナップ>

◆パンフレット:1,500円(税込)
 
◆CD:2,500円(税込)
  ※全12曲収録
 
◆ブロマイド:400円(税込)
  ※L版2枚セット
  ※全7種:新 正俊/田村良太/野口 準/小林優太/千田阿紗子/鎌田誠樹/藤原祐規
 
◆DVD:5,500円(税込)
  ※予約受付
 
 
※開場中、終演後所定の場所にて、当日の該当公演チケットをお持ちのお客様のみお買い求めいただけます。
公演時間をご確認の上、所定の場所までお越しいただきスタッフの指示に従ってお買い求めください。
 
※チケットをお持ちでないお客様は「上演中」にお買い求めいただけます。下記の時間内に劇場にお越しください。
13:00開演 → 13:15~13:30
14:00開演 → 14:15~14:30
18:00開演 → 18:15~18:30
 
【グッズ販売における注意事項】
◆新型コロナウイルス感染予防対策として、劇場内、劇場付近でのグッズの交換や受け渡しは固くお断りいたします。グッズの交換や受け渡し行為を見かけた場合、スタッフよりお声掛けさせていただきます。
◆状況により開始時間が前後したり、上記時間内でも販売を一時中断させていただく可能性がございます。販売終了時刻にブースを閉めさせていただきますので、それに合わせて列を切らせていただくことがございます。終了時間は状況により変動する可能性がございます。
◆商品に不良があった際は、当日中にスタッフまでお声掛けください。
◆お買い求めいただいた商品・数量・お釣り銭などは、必ずその場でお客様ご自身にてご確認ください。購入日以降の商品の返品・交換・返金は一切対応いたしかねますのでご注意ください。
◆お客様ご自身で待機列を作る行為は、禁止させていただきます。グッズ購入の待機列を作る際は、スタッフよりお声掛けさせていただきます。
◆公演当日、販売のラインナップが変更になる場合がございます。販売商品は劇場にてご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
◆販売状況によっては点数制限を設ける場合がございます。
◆商品によっては品切れ次第、販売終了となります。予めご了承ください。
◆事故・混乱防止のため、販売中であっても様々な制限を追加で設けさせていただく場合があります。
 
◆お花およびプレゼントについて
新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、スタンド花・アレンジ花、共にお受けしておりません。劇場に届いた場合、お断りさせていただきますのでご了承ください。
また、キャスト・スタッフへのプレゼントやお手紙のお預かりは、差し控えさせていただきます。
 
◆クロークについて
新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、お荷物のお預かりは差し控えさせていただきます。
また、客席内への大きなお荷物のお持ち込みもご遠慮ください。
劇場内のコインロッカーも使用できませんので、交通機関など近隣のコインロッカーをご利用ください。
 
◆迷惑行為について
キャストへの「入り待ち」「出待ち」「待ち伏せ」「追いかけ」などの行為は一切禁止させていただきます。これらの行為を発見した際は、スタッフがお声がけをさせていただく場合がございます。
上記に限らず、迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。
 
◆ご来場に際して
◆劇場では観劇中、休憩中を問わず常時マスクをご着用いただきますようお願いいたします。
◆マスクは、より飛散防止効果の高いとされる「不織布」素材を推奨いたします。
◆換気の機会を増やすことにより、劇場内の空調効果が損なわれる場合がございますので、ご自身で温度調整ができる服装でお越しいただけますようお願いいたします。
◆ロビーや客席等、劇場内でのご飲食はお控えいただきますようお願いいたします。(ロビーに限り、水筒やペットボトルなど蓋つきの飲料からの最低限の水分補給は可能です。)
◆キャストおよび公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
◆公演中止時以外の払い戻しは下記の事柄を含む、事情の如何に関わらず一切できません。
◎天変地異およびそれに伴う交通機関トラブルの際でも、公演が行われた場合。
◎公演にて実施いたします感染症対策にてご入場を控えていただく条件に該当する場合や対策実施にご協力いただけずご入場をお断りさせていただく場合。
◆営利目的の譲渡・転売等、チケットや座席番号に関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させていただく場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。
◆新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールを推奨いたします。詳細は厚生労働省のホームページ(下線リンク先 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html)をご覧ください。
◆舞台の使用機材に障害が出る恐れがあるため、Wi-FiをOFFにしてください。その他の音の出る機器の電源は予めお切りくださいますよう、お願い申し上げます。
 
◆収録について
客席を含む劇場内に、配信・収録用カメラが入ります。
収録した映像や写真は、放送・配信・複製頒布等する場合がございます。予めご了承ください。
 
◆劇場での注意事項
◎劇場内でのカメラ・携帯電話・スマートフォンなどによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
◎上演中は、アラーム等音の出る機器の電源はお切りください。
◎上演中の発声並びに上演中以外でも、ロビーを含め劇場内での会話はお控えくださいますようお願い申し上げます。
◎上演中は立ち上がらず、ご着席いただいた状態でのご観劇をお願いいたします。
◎過度な「まとめ髪」や「アップ」など、後方にお座りのお客様のご迷惑になる髪型はご遠慮いただきますようお願いいたします。また、帽子や大きな飾りのついたカチューシャ等のアクセサリーを着用のお客様も上演中はお取りください。過度な香水の使用もご遠慮いただきますようお願いいたします。
◎劇場周辺では通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようご配慮お願いいたします。特に公演開始前また公演終了後の劇場付近の滞在はご遠慮ください。また、劇場内での身近な距離での会話は、お控えくださいますようお願い申し上げます。
◎劇場内に喫煙所はございません。
 
上記の注意事項をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、退場していただくこともございます。皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
 

[2021.9.14] 「back-to-back」公演の感染症予防対策について

「back-to-back」につきましては、公益社団法人 全国公立文化施設協会が定める「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン改定版」(2020年9月18日版)、緊急事態舞台芸術ネットワークによる「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」(2020年12月2日版)、劇場規程のガイドラインに基づき、下記感染予防の取り組みを実施したうえで開催を予定しております。ご観劇のお客様におかれましても、感染予防及び感染防止の為のご理解とご協力をお願い致します。
 
なお、今後の感染症対策方針につきましては、政府、公益財団法人 全国公立文化施設協会及び緊急事態舞台芸術ネットワーク、劇場のガイドラインの最新情報に伴い、更新・発表させていただく場合がございます。何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

【感染防止のための取り組み】
■会場内ではお客様の手の触れやすい箇所の清掃及び消毒を徹底致します。
■ロビー各所にアルコール消毒液をご用意しております。
■入口扉などは開演直前まで開放し、開演中も客席及びロビー共に可能な限りの換気を行います。
■会場内(会場入口・チケット窓口・ロビー・他)において、列を作る際などには可能な限り間隔を空けるよう案内し、人が密集しないよう努めます。
■運営スタッフはフェイスシールド、マスクを常時着用し、場合によって使い捨て手袋を着用させて頂きます。
■ロビー及び劇場内での喫煙は禁止とさせて頂きます。
■公演中、座席の最前列席はアクティングエリアから最低2mの距離を取ります。
※最前列のお客様には、フェイスシールドをご用意しております。ご希望の方はご使用くださいませ。
■本公演では、客席を使用した演出は行いません。
■客席では、ご飲食は禁止と致します。ロビーでは、水筒・ペットボトル等の蓋つきの飲料を除き、ご飲食は禁止と致します。
■舞台上で触れる機器や小道具等、また舞台面の清掃並びに消毒及び殺菌を徹底致します。
■出演者、公演制作スタッフは、毎日の検温を含め、体調管理に努め臨んでまいります。
■楽屋裏につきましても、床、テーブル、扉、ドアノブ等は毎日清掃並びに消毒致します。
 
 
【ご来場になるお客様へ】
以下の症状並びに経験に該当する場合につきましてはご来場頂けません。
■過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をしたお客様。
■同居家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者若しくは感染の可能性のある方がいらっしゃるお客様。
■政府から発表されている該当国から日本へ入国後14日間経過していないお客様。
 
尚、新型コロナウイルス感染症の感染者及び感染の可能性のある方は、厚生労働省が定める隔離解除の基準をクリアしている事を必ずご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000627457.pdf
 
以下の症状並びに経験に該当する場合につきましても来場を控えて下さい。
「37.5度以上の発熱」「極端な咳」「呼吸困難」「全身倦怠感」「咽頭痛」「味覚・嗅覚障害」「頭痛」「下痢」「嘔気」「嘔吐」
 
■入場時若しくは整列時に非接触型赤外線体温計にて検温させて頂きます。37.5度以上の発熱が認められた場合は、一定時間経過後再度検温させていただきます。その際37.5度以上の発熱が認められる場合はご入場をお断りさせて頂きます。
■会場内では常時マスク着用をお願い致します。マスクを着用していないお客様はご入場頂けませんので予めご了承下さい。
■入場時、消毒液での手指消毒にご協力をお願い致します。入場時の消毒液以外にも、場内各所に消毒液をご用意しております。積極的にご利用下さい。
■入場時のチケットもぎりの際は、お客様がご自分で半券を切って箱に入れて頂きますようお願い致します。
■会場内での会話はお控え頂きますようお願い致します。
■トイレでのハンドドライヤーや共通のタオルは使用禁止とさせて頂きます。
■トイレから出た後は手洗いを必ずして頂きます。また併せてアルコール消毒をお願い致します。
■終演後の退場時は、段階的にご退場頂きます。スタッフの誘導に従って順番にご退場下さい。
■本公演においては出演者へのプレゼントやお手紙並びにお花やお菓子の差し入れ等は全て辞退させて頂きます。
■劇場内に喫煙スペースはございません。
■政府からの要請により、万が一新型コロナウイルスに感染された方がご観劇された場合に、同一公演のその他のお客様に対して確実に連絡が取れるよう、プレイガイド等からお客様のお名前及びご連絡先をご提供頂く場合がございます。また必要に応じて保健所等公的機関への提供を行う場合がございます。予めご了承下さい。
■チケット購入者様と来場者様が異なる場合は、【来場者情報登録フォーム】から来場者様のご連絡先をご提出いただきますようお願いいたします。
■2名様以上でご来場の場合は、【来場者情報登録フォーム】から来場者様のご連絡先をご提出いただきますようお願いいたします。
【来場者情報登録フォーム】
https://sgfm.jp/f/backtoback

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のダウンロードを推奨します。
スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようにプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受け取ることができるアプリです。アプリをご利用の方は、App StoreまたはGoogle Playから「接触確認アプリ」を検索いただき、アップデートをお願いします。詳細は厚生労働省のHPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
 
尚、今後につきましても政府及び諸機関の方針や要請または状況の変化に応じて、上記を随時変更並びに追加していく予定です。予めご了承下さい。
 
 
【Q&A】
Q.出演者にお手紙やプレゼントを渡すことができますか?
A.本公演につきましては出演者へのお手紙やプレゼントのお預かりにつきましては、感染症対策の一環として差し控えさせて頂きます。
この公演では、差し入れ受付システムを導入しております。お客様の応援のお気持ちは差し入れ受付サイトを通じてキャストへ届けます。ぜひ応援よろしくお願いします。
差入受付サイト → https://backtoback.official.ec/
※差入受付締切:9月16日(木)18時
 
Q.消毒液は何を使用していますか?
A.アルコール消毒液(濃度70%~85%)を使用しております。尚、アルコールアレルギー及び過敏の方はスタッフにお申し付け下さい。アルコール消毒液の代わりにベンザルコニウム塩化物液を使用させて頂きます。
 
Q.入り待ち及び出待ちは出来ますか?
A.入り待ち及び出待ちは感染症対策の一環として厳禁とさせて頂きます。見かけた場合、スタッフがお声がけさせて頂きます。ルールを守ってお楽しみいただけますようお願い申し上げます。

モバイルサイト

One on OneスマホサイトQRコード

One on OneモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!